2011年11月27日(日)
今日はコミュ「大和川の自転車道」のメンバーと泉佐野漁港にある「イルカ」というお店で穴子丼をいただくポタに参加してきました。
集合は長居公園入口。
9時前に家を出て集合場所に向かい、9時20分到着。既にまっちゃんさん、アンディー4さん、たるあさん、mikaminさんが到着しており、長居公園集合組は私が最後。
9時30分、大和川CRの明治橋で集合していたゆんさん、オタさん、まーちゃんさん、清八さん、kenjiさん、波人さんが到着し、合流。
全員でご挨拶が終わったあと、2組に分かれて出発。
国道26号線を南に走ります。
市内は信号待ちが多く、ぼちぼちの速度ですが、堺に入るころには段々とペースも上がります。
最初の休憩ポイント、「浜寺公園」到着。ここで15分ほど休憩をして、岸和田城を目指します。
ここからはひとつの集団で走りますが、車も少なく気持ちがいい。
岸和田城に到着すると、葉巻男さんと合流。
自転車談義に花を咲かせ、記念写真を撮ったりしながらしばらく休憩。
泉佐野漁港食堂「イルカ」の時間を見計らい、岸和田城を出発。
約20分ほどで泉佐野漁港に到着。
ここで、だんちょーさんと合流し、13人全員が2階デッキに自転車を上げ、
順番に「イルカ」店内に入ります。
ここでのお勧めは「穴子丼」(800円)。どんぶりからはみ出すほどの大きな穴子をてんぷらにして乗せてあります。
しっかりおなかも膨れて、みんな「前傾するとおなかが苦しい・・・」などといいながら、泉佐野漁港を出発です。
帰りには「岸和田カンカン」に立ち寄り、少し休憩を入れますが、往路より高めの巡航速度で全員(だんちょーさん、葉巻男さんは岸和田でお別れしています)が無事長居公園に到着し、楽しかった1日を締めくくりました。
集合までにビンディングに四苦八苦したまーちゃんさん、初めてのロングで少々お疲れのmikaminさん、サイコンのマグネットが飛んでいったまっちゃんさん、緩めの速度でお尻が痛くなったとお嘆きの波人さん、記念撮影で見事なタイミングで車に横切られる・・・、などなど、ハプニングもありましたが、楽しい1日ポタとなりました。
本日の走行距離・・・
91.7km
FC2ブログランキングに参加しています
↓こちらを一押しお願いします↓