2014年6月20日(金)
友人の「激走女子」(笑)、やまこさんからリクエストのあった「200kmライド」をしてきました。
あれこれコース選定に悩んだのですが、やまこさんの未経験な地域を走るということにして、箕面・勝尾寺~能勢・妙見山~亀岡・ダイコクバーガー~嵐山・渡月橋を回る200kmコースにしました。
勝尾寺TTでは途中、工事の信号待ちで時間をロスしたもののまあまあのタイム。
金石橋からの妙見コースは案外しっかり脚を回せて計測はしなかったもののいい感じ。
この金石橋で信号待ちの時、前にいたローディさん(GIOSのクロモリ、R500)の後を二人で追ったのですが、なかなかきれいな走りをしていたので付いていったあと、追い抜きざまに「こんにちは」と声を掛けると男性と思っていたその人から女性の声。
とりあえず妙見山に登ったあとやまこさんを待っていると「女の子やった~」と感激の声。
素晴らしい走りをしてたらしいです。
亀岡で目的のダイコクバーガーで補給中、「今日は焼き肉連れていって」と娘からメール。
京都・奈良を経由して帰る予定が、とりあえず嵐山に回るだけにして、家まで直行の激走となりました。
折角の200kmライドをゆっくり楽しむことができず、やまこさんには申し訳ないことをしました。
が、200kmコースに、ヒルクラ山3つ、平地向かい風は地獄(笑)
帰りの途中、GPSロガー(サイコン)のバッテリー切れで結局何km走ったか分からず、帰宅後、記録に残っていたあとの部分をルートラボで検索。
200kmに届きませんでした。(ちなみにやまこさんは202kmだったようです)
本日の走行距離 196km
FC2ブログランキングに参加しています
↓こちらを一押しお願いします↓
スポンサーサイト